実在の企業の“インターン”として実社会の課題解決をする『企業インターンワーク』に今年の5月から取り組んでいる江戸川女子高校の2年生。
今日は選んだインターン先企業に向けて、各チームが自己紹介の発表をしました。
発表では、自分たちのことだけではなく、
「なぜその企業を選んだのか?」
「その企業のどこが気になるのか?」
など、企業への興味関心を自分自身の視点で深掘りした内容を展開。
商品のパッケージを手に、その企業のお気に入り商品や、企業独自の努力を伝えるチームも。
個性的な発表が光りました。
全チームの発表後は、自分たちの発表を映像で振り返ります。
「もう少しゆっくり話してもよかったかもしれない!」
「でも発表内容は良かったよね、書いとこう」
次回の発表に向けて、よかったところも悪かったところも共有。
他チームの発表もよく見ることで、自分たちの発表を多角的に振り返ることができていました。
さらに企業への理解を深め、次回の最終プレゼンに向けて準備をしていきます。
<TWICE PLAN 大学生インターン 髙橋>
学校名:江戸川女子高校
科目:情報科
ワーク:『企業インターンワーク』
科目:情報科
ワーク:『企業インターンワーク』