トゥワイス・プランは、学校の授業で活用いただける、実践的な「PBLプログラム」です。 これまでの学び方だけでは不十分だった主体的な人格形成、職業観、道徳観の育成など、社会に出たときに必要となる力を育みます。全ての土台となる「思考力・判断力・表現力」のトレーニングに最適なプログラムです。
森永乳業 2019 | 『企業事例』
ローソン 2019 | 『企業事例』
KDDI 2019 | 『企業事例』
大塚製薬 2019 | 『企業事例』
江崎グリコ 2019 | 『企業事例』
朝日新聞社 2019 | 『企業事例』
明治 2019 | 『企業事例』
八千代松陰高等学校 2019 | 『地元企業インターン』
八千代松陰中学校 2019 | 『ワールドツアーズ』
十文字中学校 2019 | 『自分史』
今、多くの人たちが関心を寄せている新しい学校教育。ここではさまざまな角度から学校の話をお伝えします。みんなでよりよい学校のあり方を考えていきましょう。
【実社会の課題を探究】『企業インターンワーク』プレゼンテーション〜大阪夕陽丘学園高校
| 2021.01.21
【想いを伝える表現力】『自分史ワーク』クラス内発表~十文字中学校
| 2021.01.19
【探究活動の成果をプレゼン】『企業インターンワーク』プレゼンテーション~玉川学園高等部
| 2020.12.18
【企業人さながらのプレゼン】『企業インターンワーク』クラス代表プレゼン〜豊島岡女子学園中学校
| 2020.12.16
【インターン活動の成果をプレゼン】『企業インターンワーク』プレゼンテーション〜追手門学院大学
| 2020.12.15
【探究の成果を自分のことばでプレゼン】『企業インターンワーク』プレゼンテーション~足立学園中学校
| 2020.12.09
【「未来の人生」について対話】『自分史ワーク』“未来編”作成~十文字中学校
| 2020.12.08
【信頼性のあるデータを活用した説得力の高いプレゼン】『企業インターンワーク』プレゼンテーション~豊島岡女子学園中学校
| 2020.12.02
【企業を探究】『企業インターンワーク』ミニ・プレゼン~品川エトワール女子高校
【地域社会をテーマにした探究の成果】『地元企業インターンワーク』プレゼンテーション~八千代松陰高校
| 2020.11.26
ワークのスタイルは全てグループ学習です。 チームで課題に取り組み、コミュニケーション力や思考力・判断力・表現力を主体的に身につけます。
多様性のある学びのために、豊富なワークラインナップをご用意しています。
人間ドキュメンタリー
自分史
企業インターン
起業シミュレーション
学校フリーペーパー
地元企業インターン
グローバル・リサーチ
ワールド・ツアーズ
宇宙レポーター
スペースドラマ
論文
ムービー
ドラマ
プレゼン
山村国際高校
八千代松陰中学校
明治大学付属明治高校
明治大学付属中野八王子高校
明治大学付属中野高校
平塚江南高校
成田高校付属中学校
東京学館浦安高校
土浦日本大学高校
公文国際学園中等部
十文字中学校
東京家政大学附属女子高校
共立女子中学高校
暁星高校
立命館守山高校
目黒日本大学高校
豊島岡女子学園中学校
東京都市大学付属高校
吉祥女子高校
北鎌倉女子学園中学校
神戸山手女子高校
城北埼玉中学校
江戸川女子高校
甲南高校
桐光学園高校
淑徳巣鴨中学校
京都両洋高校
岩倉高校
日出学園中学校
玉川学園高等部
足立学園中学校
東京学館高校
追手門学院大学
TWICE PLAN